MENU

作品展

11月12日(土)

今年もコロナ禍のため3部制で作品展を行いました。お家から持ってきて頂いた廃材が子ども達の力作に変身!!
そして3年ぶりに母の会主催の『ミニマルシェ』が復活!!お母さま手作りのステキな品物が並びました。図書委員のお母さま方にはリサイクル本の販売にもご協力頂きました。

 


年少組『みんなのうた』

見て、みて!

年中組『Sanrio Setoland』

ハイ、チーズ!

年長組『土粘土・絵画』

年長組『せとよう おかし ランド』

スタンプラリーのゴール!

駄菓子屋

ミニマルシェ ステキ小物が沢山のありました!

リサイクル本の販売

第17回 西陵まつり

西陵連区連合自治会より3年ぶりに「西陵まつり」への出演依頼があり、西陵小学校へ進学する16人のお友達が「西陵地域交流センター」で歌と踊りを披露しました。
出演に向けて何度か練習し、前日には年長さんの前でリハーサル!!当日はリラックスした雰囲気の中、元気いっぱい発表できました。


歌 ♪ミックスジュース ♪とんぼのめがね

遊戯 ♪できっこないをやらなくちゃ

頑張ったね!! 園長先生にも沢山の褒めてもらいました♡

10月の活動

運動会を終えて、今は11月の作品展に向けて作品作りに励んでいます。
17日(月)縦割り保育「作って遊ぼう」では他学年と交流しながら製作を楽しみました。
年中組・体育指導、年少組・体育あそびが始まりました。


縦割り保育 もこもこおばけ

ロケット

ふわふわパラシュート

たけとんぼ

年少組・音楽あそび メロディオン弾けるかな⁈

体育あそび ウサギさんに変身!

年中組・体育指導 鬼ごっこ

音楽あそび バチ、どうやって持つのかな⁈

年長組・体育指導 先生vs子ども達のドッジボール

1年間ありがとうございました♡

さつまいも掘り

10月25日、27日、28日の3日間、学年ごとにさつまいも掘りに出かけました。
現地では、大きなお芋に悪戦苦闘している子もいましたが、掘り終えた後は笑顔いっぱい♡
大満足の子ども達でした。


バス内で説明を聞く年少さん

落花生も収穫できたよ

大きいお芋とるぞ!!

なかなか取れないな~

園長先生もお手伝い♡

大きいな~!!

10月の誕生会

今月は年少組5人・年中組10人・年長組10人、計25人のお友達がお誕生日を迎えました。
今月のお楽しみはフェイスパペットで交通安全のお話を聞き、まるちゃんの映画で火災について学びました。


年少組 10月生まれのお友達

フェイスパペット 交通安全

年中組 10月生まれのお友達

ちびまる子ちゃんの映画「火の用心」

年長組 10月生まれのお友達

リズム体操 ♪ジャンボリーミッキー
お問い合わせ
ページの先頭に戻る