MENU

8月誕生会

8月生まれのお友達お誕生日おめでとう!
今月は年少組9名、年中組6名、年長組6名、計21名のお友達がお誕生日を迎えました。
忍者一色のお楽しみ。先ずはオペレッタ「なかよし忍者」をみました。その後、なかよし忍者に出てきた忍術の紹介をしていきました。先生が見本を見せた後に代表のお友達にも参加してもらって、どんな術なのか1つずつ見ていきました。興味津々の子ども達。最後のリズム体操では忍者になりきって踊っている子もいました。
デザートはぶどうゼリー。口当たりも良くツルンと食べていました。


8月生まれのお友達お誕生日おめでとう!

オペレッタ ♪なかよし忍者

忍術紹介「的当て手裏剣の術」

リズム体操 ♪にんじゃってなんじゃもんじゃ

ぶどうゼリー美味しい~!!

甘くて美味しいね♡

8月の活動

8月25日から1週間夏期保育を行いました。気温の高い毎日でしたが、プール遊びを中心に楽しみながら生活のリズムも整えていきました。9月に行う敬老参観ご案内の封書をポスト投函したり、壁面製作をしたり久しぶりの園生活を先生とお友達と楽しんでいました。


年長組 ポスト投函 おじいちゃんおばあちゃんのお家に届きますように♡

プール遊び 1学期よりパワフルになりました

壁面製作 自分で描いた線を丁寧に切れるようになりました

年中組 ポスト投函 ポストの仕組みを教えてもらいました

プール遊び 流れるプール出来るかなぁ~

壁面製作 根気よく頑張ったね

年少組 ポスト投函 年少さんがポスト投函の直前、雨が降ってきたので手作りポストに投函しました

プール遊び ワニさん歩き上手になったね♡

はさみのおけいこ 自分で切れるようになったよ!

給食タイム たくさんの食べて元気に過ごしましょう!!

年長組 夏祭り~夕涼み会~

お天気も良く、かなり高温の日になりましたが元気よく集合した年長さん。園着後は体育館に集まり先生達のお楽しみオペレッタ「おしゃべりなたまごやき」をみました。その後、夏祭りのルールを聞いて、いよいよ屋台めぐりが始まりました。数人のお友達と一緒にお面・ヨーヨー釣り・お菓子釣り・ストラックアウトの4つの屋台を回りました。
夏祭りをしている間に遊戯室がレストランに変身。みんなでカレーライスを頂きました。食後は戸外に出て、キャンプファイヤー!!少し前に雷がコロコロなっており戸外で行えるか心配でしたがなんとか持ち直し、戸外でキャンプファイヤーを行うことが出来ました。点火後、ドラえもん音頭を踊り、最後のお楽しみ花火を見学しました。
お楽しみ盛りだくさんの夕涼み会。子ども達からお話聞いてくださいね!暑い中、送迎のご協力もありがとうございました。

 


夕涼み会 いよいよはじまりです!

園長先生のお話

オペレッタ「おしゃべりなたまごやき」

屋台めぐり おめん

ストラックアウト

ヨーヨー釣り

お菓子釣り

瀬戸幼レストランでカレーライスを頂きました!

キャンプファイヤー 点火

♪燃えろよ燃えろ

♪ドラえもん音頭

男子職員による花火大会

 7月の活動

6月下旬から7月にかけて学年ごとに夏にちなんだお楽しみを行いました。年少組は魚釣り・水鉄砲・泥んこあそび、年中組・年長組は泥んこあそび・ボディペイント。子ども達はいつものプール遊びとはひと味違った雰囲気の中、楽しく過ごしました。本格的な夏が早くから始まりましたが色々な活動を楽しむことが出来ました。


年少組 プール遊び

魚釣り

水鉄砲

年中組 プール遊び

泥んこあそび

ボディペイント

年長組 プール遊び

泥んこあそび

ボディペイント

避難訓練 戸外で遊んでいたときの避難方法を覚えました

1学期終業式 年少さんも静かにお話を聞けるようになりました

延長保育 おやつタイム

7月誕生会

7月生まれのお友達お誕生日おめでとう!
今月は年少組9名・年中組6名・年長組4名・計19名のお友達がお誕生日を迎えました。
今月のお楽しみはペープサート「うさぎとかめ」と各学年の七夕遊戯を踊りました。
デザートはメロンクリームソーダ風ゼリー。思った程シュワシュワせず美味しく頂きました。


7月生まれのお友達お誕生日おめでとう!!

ペープサート「うさぎとかめ」

久しぶりのお遊戯、盛り上がりました!

メロンソーダ風ゼリー美味しいね♡
お問い合わせ
ページの先頭に戻る