1学期 始業式
4月7日(金)始業式
生憎のお天気となってしまいましたがドキドキ・ワクワク1学期が始まりました。
担任の先生は誰かな?!お友達出来るかな?!少し心配そうな表情の子もいましたが
すぐ笑顔になり順調なスタートを切ることが出来ました。
今年度は園長先生も代わり、始業式後、学園長先生と園長先生が各クラスを回り子ども達に
園長先生が代わったことを伝えました。

年長組 始業式

年長組 学園長先生から紹介をうける園長先生

年中組 始業式

年中組 学園長先生から紹介をうける園長先生
4月7日(金)始業式
生憎のお天気となってしまいましたがドキドキ・ワクワク1学期が始まりました。
担任の先生は誰かな?!お友達出来るかな?!少し心配そうな表情の子もいましたが
すぐ笑顔になり順調なスタートを切ることが出来ました。
今年度は園長先生も代わり、始業式後、学園長先生と園長先生が各クラスを回り子ども達に
園長先生が代わったことを伝えました。
今日は令和4年度の修了式、そして新クラス発表の日!!
朝からウキウキの子ども達。担任の先生から新しいクラスの名札をもらい大喜び!!
新クラスへ荷物を運んだり、春休みの過ごし方を聞いたり、あっという間に過ぎていきました。
4月7日(金)始業式、元気なお友達に会えるのを楽しみにしています。
今月は、年少組6人・年中組20人のお友達がお誕生日を迎えました。
季節ごとに思い出の品を見たり〇✕クイズで1年を振り返りました。
今のクラスで過ごすのもあと少し。年長さんが卒園したことで、自分達が進級する!!と感じているようです。学年ごとにお楽しみ会を行い、お友達との仲も更に深まりました。
令和5年3月17日 「令和4年度 第45回卒園式」が行われました。
今年も感染症対策を講じたうえ、107名の子ども達を送り出すことが出来ました。
体育館で修了証書を頂き、各クラスでお別れ会を行い、思い出を胸に大きく羽ばたいていった年長さん!! 4月からは1年生! 元気いっぱい沢山のお友達と新たな道を進んでいってください。
明日は年長組の卒園式!! 3月はあっという間に過ぎていきました。
13日は3月生まれのお友達のお誕生日会! 6人のお友達がお誕生日を迎えました。
季節ごとに色々なことがあったね、と先生達の寸劇を交えて思い出していました。
先日のお別れ会から色々な方にメッセージを送り「卒園」ということを強く意識しているようです。
明日は元気いっぱいの返事を聞かせてくださいね!
SETO KINDERGARTEN