MENU

10月の活動

10月はメインイベント運動会に向けての活動が中心でしたが、他にも色々な活動を楽しみました。残暑厳しい日々から一気に秋が深まり、季節の変わり目で体調を崩してしまう子も。今は、11月の作品展に向けて頑張っています。


年長組 土粘土絵付け

縦割り保育 作って遊ぼう

運動会前日  鼓隊発表

コースに分かれてから避難訓練

年少組 音楽あそび

作品展の作品作り

年中組 最後の体育あそび

作品展の作品作り

年長組 最後の体育指導

作品展の作品作り

10月誕生会

10月生まれのお友達お誕生日おめでとう!
今月は年少組6名、年中組4名、年長組8名、計18名のお友達がお誕生日を迎えました。もうすぐ消防車見学があるのでDVDをみてミニ知識を習得しました。その後は運動会で踊ったお遊戯を全員で踊り盛り上がりました。


10月生まれのお友達お誕生日おめでとう!!

火災のDVDのあと、クイズもあったよ

運動会のお遊戯を久しぶり踊りました

デザートは子どもたちに人気のスイートポテト♡ 甘くて美味しいね♡

年少組 秋の遠足 ~市民公園~

前日までの雨で芝生は少し湿っていましたが、穏やかなお天気の中、秋の遠足を楽しんできました。現地に着くと「お腹すいた。お弁当まだ?!」と言いながら、ゲーム・山登り・ドングリ拾いを楽しみました。友達や担任とのつながりも一段と深まったひと時でした。


行ってきま~す

先生、見て! ドングリ見つけたよ!

山の上からヤッホー!!

デカパン競争

しょいこ玉入れ

お弁当、美味しいね♡

年中組 秋の遠足 ~市民公園~

朝、雨がぱらっと降り気をもみましたが、その後はお天気に恵まれて秋の自然を満喫してきました。クラス対抗でゲームをし、クラスごとに山に登ったりドングリを探しました。お待ちかねのお弁当もモリモリ食べていた年中さん。楽しい1日を過ごすことが出来ました。


ドキドキ・ワクワク遠足、楽しみだねー

ヤッホー♡

ドングリたくさん!!

玉取り合戦

しょいこリレー

お待ちかねのお弁当タイム♡

お別れ遠足 ~東山動物園~

朝、曇っていましたが現地に着いた頃には太陽も顔を出し過ごしやすいお天気の中、年長組のお友達がお別れ遠足を楽しんできました。動物園では沢山の動物が次から次へと現れ大興奮の子ども達。細かいところまでよく見ており、近くの子と話しながら歩いていました。
お待ちかねのお弁当タイム。「いただきます」と同時にパクパク食べていました。午後からも色々な動物を見て、おやつタイム!おやつ後、帰路についたのですが急に疲れが出てきたようで少し足取りが重くなっていましたがバスまで頑張って歩きました。
朝からお弁当を作って頂いたり、送迎のご協力もありがとうございました。


行ってきま~す!

行きのバス 元気いっぱい!

ワオテナガザル 日向ぼっこ、気持ちよさそう

フクロテナガザル 上にぶら下がっているよ

ジャガー 今日はよく動いていました

お待ちかねのお弁当タイム

フラミンゴ きれいなピンク色だね

おやつタイムでちょっと休憩

休憩後、バスに向け出発! 少し疲れが出てきたようでペースダウンしていました・・・

沢山の動物を見る事が出来て楽しかったね♡
お問い合わせ
ページの先頭に戻る