MENU

年少組 初登園

4月9日(水)から年少組のお友達の登園が始まりました。年長さん・年中さんに手を引かれ登園。シールを貼ったり荷物を片付けたり毎日少しずつですが、自分で出来ることが増えています。戸外で遊んだり、おやつを食べたり色々な表情を見せてくれています。明日からは1日保育・給食も始まります。今後の成長が楽しみですね。


汽車ポッポでお引越し

滑り台にチャレンジ!

上手に滑れたね

おやつタイム 美味しいね

みんなでポーズ

昨年12月に種をまいた菜の花も、年少さんのお友達を応援しています

令和7年度 1学期始業式

満開の桜が咲き誇る中、令和7年度1学期の始業式を行いました。ピカピカバッチを胸にドキドキ・わくわく進級クラスに登園。担任の先生と顔合わせし新たなお友達とも早速仲良く遊んでいました。11日(金)からは年少さんの登園も始まります。一層賑やか園生活になりそうです。


おはようございます!! 元気いっぱい登園できたね

年中組 室内あそび

年長組 室内あそび

戸外遊び

始業式 園長先生のお話

担任紹介

令和7年度 入園式

桜の花が咲き誇る中、本日令和7年度の入園式を行いました。お家の方と手をつなぎドキドキ・わくわく登園してきたお友達。担任の先生と顔合わせをして荷物を片付けて体育館へ。園長挨拶・お楽しみ・担任紹介をして各クラスへ。担任挨拶・クラス写真等今後の園生活に一段と期待が高まったようです。
11日(金)園生活デビューですね。元気いっぱいのお友達をお待ちしております。


満開の桜が迎えてくれました♡

朝の受け入れ「担任の先生は誰かな?」

担任紹介

ペープサート「おむすびころりん」

担任挨拶

パネルシアター「おやさいせいかつ」

手遊び ♪ひげじいさん

担任からお土産をもらい期待も高まったかな?! 11日から元気に登園してくださいね!

令和6年度 第47回卒園式

年長さんのお友達そつえんおめでとう!!

今日はお天気にも恵まれ106名の年長さん全員を無事送り出すことができました。
練習から真剣に参加し立派な卒園式でした。全体での式の後、各クラスでのお別れ会。担任から修了証書・アルバム他をもらい嬉しそうな子ども達。入園式を思い出すと本当に大きくなりました。これから色々なことがあると思いますが幼稚園で3年間頑張ってきた経験を生かしてどんなことにもチャレンジしていってください。先生達はいつまでもみんなのことを応援しています。


お家の方と記念撮影

式、直前の様子。クラスで最終確認

担任から修了証書をもらいました

役員さん・図書委員さんありがとうございました

お父さん・お母さん今までありがとうございました♡

担任挨拶

クラスでのお別れ会後、全職員でお見送りしました

お見送り後、先生達と記念撮影

3月 年長組の活動

年長組のお友達は、明日いよいよ卒園式です。最後の1週間、先生やお友達と楽しく過ごしました。

お世話になったお母さん・先生に感謝の気持ちを伝え、お友達とも色々なお楽しみをして最後の思い出を作りました。


図書委員のお母さん、今までありがとうございました

年長さんみんなで給食を食べました♡

玉入れ

綱引き

お世話になった先生にお礼のメッセージを渡し、歌もプレゼントしました

理事長先生、今までありがとうございました

先生対子どもでドッチボール大会。はじめはたくさんの子が内野にいましたが、、、

どんどん当たり、こんなに減ってしまいました

体育あそびでお世話になった岡戸先生にお礼のメッセージを渡しました

母の会の会長さん、1年間ありがとうございました

前日、先生チームに負けたのでリベンジ大会も行いました。今日はこどもチームの勝利!!

体育指導でお世話になった笹田先生にお礼のメッセージを渡しました
お問い合わせ
ページの先頭に戻る