5月の活動
5月は色々な活動がありました。
5月12日(木)避難訓練(地震)
5月17日(火)図書の貸出(年長組・年中組)
5月19日(木)20日(金)内科検診
5月26日(木)歯科健診
5月の子ども達の様子をお知らせします。

避難訓練・地震 第一避難・机の下へ

第二避難・戸外へ

図書の貸出が始まりました。ボランティアのお母様、大活躍!!

内科検診 静かに受診できました!

歯科健診 少しドキドキしたね!

年少組 戸外遊び

年中組 音楽あそび

年長組 英語であそぼう
5月は色々な活動がありました。
5月12日(木)避難訓練(地震)
5月17日(火)図書の貸出(年長組・年中組)
5月19日(木)20日(金)内科検診
5月26日(木)歯科健診
5月の子ども達の様子をお知らせします。
本日は朝から晴天に恵まれ年長組親子遠足をモリコロパークの体育館で行いました。年長組もコロナ禍のため始めての親子遠足!!
親子・クラスで楽しいひと時を過ごすことが出来ました。 プレゼントは「キーホルダー」♡ 心を込めて作りました!!
今日もお天気が心配でしたが、ポニー牧場さんによる動物村を開催することが出来ました。事前に担任から動物のことを教えてもらい期待も高まります。
開村式を終えて学年ごとに触れ合ったり餌をあげたり年長組はポニー乗馬体験もしました。
前日午後からの雨が心配されましたが朝には上がり、さわやかなお天気の中、年中組も親子遠足を行うことが出来ました。
昨年はコロナ禍のため中止でしたので初の親子遠足!! とても楽しくてハイテンションの年中さんでした。
SETO KINDERGARTEN