プール開き
6月13日(水)
さわやかに晴れわたり、子ども達が心待ちにしていたプール開きとなりました。

年少組は幼稚園で初めてのプールです。歌をうたったり、動物やお花に変身したりして楽しんでいました。

今日から年中組の体育あそびもプールでの活動となりました。大きいプールとなり大喜びの子ども達です。

年長組は水に慣れている子も多く、初回から元気いっぱい楽しんでいました。
6月13日(水)
さわやかに晴れわたり、子ども達が心待ちにしていたプール開きとなりました。
6月5日(水)
『ふれあい移動動物園ポニー牧場』さんが、かわいい動物達を幼稚園に連れてきてくださいました。今日は朝から運動場が動物村に姿を変え、子ども達は大好きな動物達とふれあえる楽しい1日となりました。
6月4日(火)
天候不良で順延となっていた玉ねぎの収穫体験が行われました。年少組の子ども達にとって幼稚園で初めての収穫体験です。
6月3日(月)
年中組が瀬戸市内にある本園所有の施設、野外センターへ自然散策に出かけました。天気も良く、どんな昆虫や植物が見れるか出発前から楽しみにしていた子ども達です。現地では、それぞれミニ図鑑を手に自由に散策をし、思い思いの時間を楽しみました。
長いお休みをはさんで親子遠足からスタートした5月。先生やお友達との絆も段々と深まってきました。新しいお友達の名前を覚えることで遊びの輪が広がり、日々の活動内容も少しずつレベルアップしています。様々な場面でこの1年の成長を感じさせてくれる年中組の子ども達です。5月のようすをお知らせします。
SETO KINDERGARTEN