生活発表会Aグループ
今日から生活発表会が始まりました。今年はコロナ禍での制約もなくなり、子ども達も舞台上で伸び伸びと発表することが出来ました。本日の様子をお知らせします。

ひまわり組 劇「3びきのこぶた」

ちゅうりっぷ組 ♪世界中のこどもたちが 他

たんぽぽ組 劇「うらしまたろう」

ゆり組 ♪こいぬのマーチ 他

まつ組 劇「塔の上のラプンツェル」

出演を終えて笑顔いっぱいの子ども達!!
今日から生活発表会が始まりました。今年はコロナ禍での制約もなくなり、子ども達も舞台上で伸び伸びと発表することが出来ました。本日の様子をお知らせします。
4年ぶりに賑やかおもちつきが戻ってきました。コロナ禍中は大福もち・雑煮で代用していましたが、出来立てのきな粉もちを作り、味わうことが出来ました。
前日、米とぎ観察もあり期待は膨らみます。当日、おもちが出来上がる過程を見てきな粉もちを食べた子ども達。「美味しい!」「甘いね~♡」‥好評でした。
役員のお母様方には、準備・きな粉もち作り・配膳・見守り‥たくさんのご協力ありがとうございました。心に残る楽しい一日となりました!!
前日の雨も上がり温かな日差しの中、作品展・にこにこまつりを開催しました。今年は久しぶりに全クラス合同での開催となり終始賑やかな雰囲気でした。
親子で作品を見たり、わくわくランドで遊んだり、マルシェの雑貨・バレエ発表会・親子体操・リサイクル本と色々なイベントがあり、それぞれ楽しんで頂けたようです。。
今日は待ちに待った運動会!今年は4年ぶりに全学年合同でたくさんの声援や拍手をもらい子ども達も達成感・満足感を得たようです。
先日の第2リハーサルは雨で中止に‥。少々不安もありましたが、そんな不安を跳ね除け堂々とした子ども達の演技・競技に多くの感動をもらいました。
今日は、お天気にも恵まれ4年ぶりの敬老参観を行うことができました。久しぶりの開催となり多くの祖父母の皆様・保護者の皆様にご来園いただき子ども達も楽しいひと時を過ごすことができました。
各クラス、触れ合いタイム・製作タイム‥お楽しみが盛りだくさん!! あっという間に終了時間になり残念そうな子ども達でした。幼稚園での思い出がまたひとつ増えましたね!
お忙しい中たくさんのご協力ありがとうございました。
SETO KINDERGARTEN