MENU

卒園児のつどい

7月20日(土)

3月に卒園した1年生の子ども達が集う「卒園児のつどい」が開催されました。約4ヶ月ぶりの再会に子ども達も先生も喜びがあふれます。少し見ない間に心も体もずいぶん成長し逞しくなりました。


学区の異なるお友達ともしぶりの再会です。

体育館でお楽しみ会を行いました。園長先生のお話「元気なみなさんに会えてとても嬉しいです。今日1日、楽しい思い出を作ってくださいね。」

職員によるオペレッタ『おしゃべりなたまごやき』を観劇しました。

玉入れや大玉転がしなど、年長組のクラスに分かれて競技を楽しみました。さすが1年生、スピード・パワーともに成長した姿がみられました。

お楽しみ会のあとは、教室に戻り昼食のカレーライスをいただきました。

昼食を終え、クラスのお友だちと座談会です。小学校生活や頑張っている事など、楽しい話題で盛りあがりました。

おじい様おばあ様にお手紙を出しました

7月16日(火)~19日(金)

9月に開催される「敬老参観」にむけて、子ども達がおじい様おばあ様に招待状を投函しました。園内に設置されているポストにクラス毎に投函しました。


年長組「郵便屋さん、よろしくお願いします。」

年中組「無事に届きますように。」

年少組「おじいちゃん、おばあちゃん、幼稚園で待っています。」

1学期終業式

7月19日(金)

1学期の終業式が行われました。園児のみなさん、夏休みも元気に過ごしてくださいね。また夏期保育で会えるのを楽しみにしています。


終業式は放送にて行われました。

年少組も上手にお話を聞くことが出来ました。

終業式の後は、クラスの先生より夏休みの過ごし方について話を聞きました。

7月の誕生会

7月16日(火)

7月生まれのお友達の誕生会が行われました。今月は23名のお友達が誕生日を迎えました。7月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます。


7月生まれのお友達は前に出て、司会の先生より名前が呼ばれると嬉しそうに元気よく返事をしていました。

今月のお楽しみは、先生達による『マジックショー』でした。目の前で次々に起こる不思議な出来事に、驚きと共に大盛り上がりの子ども達でした。

続いて、七夕まつりで演じた遊戯曲で元気に体を動かしました。

今日は、縦割りクラスで給食をいただきました。誕生日デザートもあり、充実の1日を過ごした子ども達でした。

七夕まつり

7月3日(水)

7月7日の七夕を前に本園の「七夕まつり」が開催されました。梅雨の時期ということもあり天候が心配されましたが、みんなの願いが天まで届き今年は全クラスの笹飾りを運動場に出して開催することができました。

七夕まつりでは子ども達が保護者の前で鼓隊演奏や遊戯を発表をします。この日を楽しみにしていた子ども達。大勢のお客様の前で元気いっぱいに演技を披露しました。


園内のいたるところに七夕飾りがあり雰囲気も高まります。

年長の鼓隊演奏「手のひらを太陽に」。いきピッタリの演奏にたくさんの拍手をいただきました。

年少遊戯「星空カーニバル」。初めての遊戯発表。とてもかわいらしい年少組です。

年中遊戯「君に100%」。今年は外での発表ができました。楽しそうに踊る年中組です。

年長遊戯「ココ☆ナツ」。元気いっぱいの年長児。さすが幼稚園のお兄さんお姉さんです。

発表を終えた子ども達は、教室で瀬戸幼稚園恒例のスイカをいただきました。
お問い合わせ
ページの先頭に戻る