MENU

父の日参観

6月15日(土)

父の日を前に、保護者の皆様に来園いただき保育参観が行われました。この日を楽しみにしていた子ども達。たくさんの方にお越しいただき、親子でのふれあい遊びや力を合わせて行うゲーム等、笑顔あふれる時間を過ごしました。


親子でふれあい遊び。ハイタッチをしたり、くすぐり合ったり、とても楽しそうでした。

簡単に作れるおもちゃを一緒に製作してあそびました。

年長組は体育館で元気いっぱい体を動かしました。お父さまにもたくさん参加をしていただき、パワフルな動きに大盛り上がりでした。

子ども達がこの日に向けて一生懸命製作したプレゼントを保護者に手渡しました。

プール開き

6月13日(水)

さわやかに晴れわたり、子ども達が心待ちにしていたプール開きとなりました。


年少組は幼稚園で初めてのプールです。歌をうたったり、動物やお花に変身したりして楽しんでいました。

今日から年中組の体育あそびもプールでの活動となりました。大きいプールとなり大喜びの子ども達です。

年長組は水に慣れている子も多く、初回から元気いっぱい楽しんでいました。

動物村

6月5日(水)

『ふれあい移動動物園ポニー牧場』さんが、かわいい動物達を幼稚園に連れてきてくださいました。今日は朝から運動場が動物村に姿を変え、子ども達は大好きな動物達とふれあえる楽しい1日となりました。


はじめにスタッフの方から動物達が喜ぶ方法を教えていただきました。

生後約1ヶ月の赤ちゃんヤギです。小さくてかわいいね。

動物になれてきた子ども達が嬉しそうに抱っこをする姿もたくさんみられました。

おおきなヒツジにもふれました。モフモフしてて気持ちがいいね。

小さなヒヨコに大喜びの子ども達です。

年長児はポニーの乗馬体験もしました。

エサやりタイム。勢いよく食べるヤギに子ども達はドキドキ。

最後に年長児が幼稚園を代表してポニー牧場さんにお礼をしてくれました。

今日1日、たくさんの動物達とふれあうことができ大満足の子ども達でした。ポニー牧場さん、ありがとうございました。

縦割り保育

5月29日(水)

異年齢交流をねらいとした縦割り保育を行いました。子ども達はそれぞれ縦割りのクラスに分かれ、普段とは違うクラスの担任先生やお友達と楽しい時間を過ごしました。


自分の教室から縦割りクラスの教室へ移動します。初めての年少児は、上級児が優しく手を繋いで教室まで案内をしてくれました。

今年度最初の縦割り保育です。まずは自己紹介からスタート。

絵合わせカードを使って友達探し。交流の輪が一気に広がりました。

先生達のアイディアいっぱいの活動で、楽しく笑顔溢れる時間となりました。

5月の誕生会

5月27日(月)

5月生まれのお友達の誕生会が体育館で行われました。今月は26名の子ども達が誕生日を迎えました。5月生まれのみなさん、お誕生日おめでとうございます。


お友達の前に出て司会の先生より1人ひとり名前を呼んでもらいます。嬉しそうに返事をして答える子ども達でした。

園長先生からもお祝いのメッセージをいただきました。

先生達によるお楽しみは「なりきりシアター」でした。新聞紙がストーリー合わせてどんどん形を変えて色んな帽子に変身。子ども達はワクワクしながら見入っていました。
お問い合わせ
ページの先頭に戻る