MENU

内科検診

5月16日(木)17日(金)

子ども達が内科検診を受けました。遊戯室にてお医者様に心音や皮膚に異常が無いかを診ていただき、出席した子ども達は、受診のマナーを守りながら無事に内科検診を終えることができました。


聴診器で心音を診ていただきました。

年少児もマナーを守るお兄さんお姉さんを見て、スムーズに受診することができました。

避難訓練(地震)を行いました

5月15日(水)

地震に備えて避難訓練を行いました。訓練放送が入ると、子ども達は机の下に入り身の安全を確保します。今回は上靴を履いたまま運動場に避難するところまでを実践しました。子ども達は、事前に「命の大切さ」や「訓練の大切さ」を担任より聞いており、真剣に取り組むことができました。


机の下ではダンゴ虫のポーズで身をかがめます。

防災クッションを被って運動場へ避難しました。

静かに、すばやく。子ども達も職員も真剣です。

運動場で点呼をし、無事に全員避難を完了することができました。

絵本の貸し出し

5月14日(火)

今年度も、年長組・年中組で絵本の貸し出しが始まりました。瀬戸幼稚園の図書室にはたくさんの絵本が用意されています。毎年、図書委員の保護者の皆様のご協力により2週間に1度のペースで絵本の貸し出しを実施しています。(年少組は2学期より始まります)


自分の好きな絵本を自由に手に取り選びます。

図書委員の方に絵本と名前を確認してもらうと貸し出し準備OKです。

4月の誕生会

4月23日(火)

体育館で4月生まれのお友達の誕生会が行われました。年少児も一緒に参加して今年度初めての全体会です。4月生れのお友達、お誕生日おめでとう。これからも、どんどん大きく成長してくださいね。


前に出て名前を呼んでもらい一人ひとりお祝いしました。

先生達によるお楽しみ、オペレッタ「ももたろう」をみました。

みんなで「たけのこ体操」を踊って楽しみました。

2019年度始業式

4月8日(月)

運動場の桜も満開となり、やわらかい日ざしに包まれて2019年度がスタートしました。本日の始業式は年中児・年長児のみの登園です。子ども達は新しいクラスに期待を膨らませながら登園し、元気な姿を見せてくれました。


幼稚園バスを降りて元気に登園です。

クラスでは、さっそく新しいお友達と仲良く遊ぶ姿も見られました。

満開の桜の木の下で元気に遊ぶ子ども達。

年長組・年中組全クラス揃っての始業式。園長先生のお話を聞いたり、クラス担任の紹介を受けたりしました。
お問い合わせ
ページの先頭に戻る