MENU

4月のようす(年長組)

新しいクラスとなりもうすぐ1ヶ月が経ちます。日を重ねるごとにお友達の輪も広がり、新たなきずなも出来てきました。順調なスタートをきった年長組は、体育指導や音楽あそびといった活動も始まっています。


音楽あそびの様子。太鼓のバチを手に、リズムに合わせてたたきます。

七夕まつりの鼓隊発表を目標に、楽しみながら取り組んでいます。

体育指導のようす。お友達と協力して様々な運動あそびを楽しみます。

マットの上で、前回り。立ち上がった後は、素早く整列をします。年長組の動きはさすがです。

4月の誕生会

4月23日(火)

体育館で4月生まれのお友達の誕生会が行われました。年少児も一緒に参加して今年度初めての全体会です。4月生れのお友達、お誕生日おめでとう。これからも、どんどん大きく成長してくださいね。


前に出て名前を呼んでもらい一人ひとりお祝いしました。

先生達によるお楽しみ、オペレッタ「ももたろう」をみました。

みんなで「たけのこ体操」を踊って楽しみました。

新入園児初登園

4月11日(木)より新入園児が登園しました。初めての登園にドキドキわくわく。登園してすぐにお部屋に入れる子、初めての環境にとても慎重になる子、見せる姿は様々ですがお部屋のおもちゃで遊んだり、おやつを頂いたりと楽しみいっぱいの幼稚園生活をスタートさせました。これからクラスの先生やお友達とたくさんの思い出を作っていってくださいね。


クラスのおもちゃでさっそく遊ぶ子ども達。

12日(金)には運動場の遊具でも遊びました。

半日保育の期間は日替わりのおやつを頂きます。

2019年度始業式

4月8日(月)

運動場の桜も満開となり、やわらかい日ざしに包まれて2019年度がスタートしました。本日の始業式は年中児・年長児のみの登園です。子ども達は新しいクラスに期待を膨らませながら登園し、元気な姿を見せてくれました。


幼稚園バスを降りて元気に登園です。

クラスでは、さっそく新しいお友達と仲良く遊ぶ姿も見られました。

満開の桜の木の下で元気に遊ぶ子ども達。

年長組・年中組全クラス揃っての始業式。園長先生のお話を聞いたり、クラス担任の紹介を受けたりしました。

平成31年度 入園式

今日は入園式!幼稚園の桜も咲きそろい平成31年度が始まりました。体育館での式の後、クラスで入園写真の撮影をしたり、先生からお話を聞き11日(木)からの登園に期待が高まったようです。来週8日(月)は始業式!元気なお友達を待っていま~す♡


登園後の記念撮影!

体育館での全体会

全体会後、クラスへ

先生のお話をしっかり聞いています

♪たけのこ体操

親子で降園♡
お問い合わせ
ページの先頭に戻る