MENU

新入園児初登園

4月11日(木)より新入園児が登園しました。初めての登園にドキドキわくわく。登園してすぐにお部屋に入れる子、初めての環境にとても慎重になる子、見せる姿は様々ですがお部屋のおもちゃで遊んだり、おやつを頂いたりと楽しみいっぱいの幼稚園生活をスタートさせました。これからクラスの先生やお友達とたくさんの思い出を作っていってくださいね。


クラスのおもちゃでさっそく遊ぶ子ども達。

12日(金)には運動場の遊具でも遊びました。

半日保育の期間は日替わりのおやつを頂きます。

年少組の様子

入園式から1年「あっ」という間に過ぎていきました。色々なことを体験・経験して成長しましたね!最近の様子をお知らせします。


れんげ組・折り紙

さくら組・朝の会(お当番発表)

ちゅうりっぷ組・ケンケンパー

すずらん組・メロディオン

ひまわり組・給食

こすもす組・大玉転がし

音楽遊び・カスタネットでリズム打ち

メロディオン

体育あそび・サーキットあそび

笛がなったら体操座り

お楽しみ会・鬼ごっこ

玉入れ

デカパン競争

お外で給食おいしいね~

年少組の様子

11月17日(土)の作品展に向けて、作品づくりに励んでいる年少さん。はじめての触れる材料や道具もありますが先生の話を聞いて少しずつ出来てきました。他にも色々な活動に取り組んでいます。


れんげ組 メロディオン

作品づくり

さくら組 作品づくり

椅子取りゲーム

ちゅうりっぷ組 紙粘土

もうすぐ完成!!

すずらん組 リレー

作品づくり

ひまわり組 作品づくり

月刊誌

こすもす組 作品づくり

鬼ごっこ

体育あそび

先生から逃げて~

音楽遊び

メロディオン

年少組 秋の遠足「市民公園」

本日もお天気に恵まれ、年少組のお友達が秋の遠足「市民公園」にでかけました。玉入れをしたり、どんぐり探しをしたり、秋の自然を満喫してきました。お弁当がと~っても待ち遠しかったようで完食できた子も多くいました。


準備体操 「がってん★んだ★そうだ!」

しょいこ玉入れ

しっぽ取り

どんぐりあるかなぁ~

どんぐり見つけた!

ヤッホー!!

お山の滑り台、楽しいね♡

お弁当おいしいね!お母さん、ありがとう♡

年少組 「体育あそび」がはじまりました!!

本日より年少組の体育あそびがはじまりました。金森先生と身体を動かすことを楽しみにしていた子ども達!動物に変身したり、先生にタッチしたり元気いっぱいでした♡


前にならえ!!

頑張るぞ!

じゃんけんポン

ゴリラを発見

よーいドン!

先生にタッチ♡
お問い合わせ
ページの先頭に戻る