MENU

音楽あそび(年少)

11月20日(水)

年少組の音楽あそびが実施されました。

カスタネットのリズム打ちやメロディオンの使い方を楽しく学びました。


明るく元気な沙耶先生との楽しい音楽の時間です。

クラスのお友達が前に出てリズム打ちの見本を見せてくれました。

メロディオンにも楽しく取り組んでいます。

野外センターに出かけました

11月13日(水)

瀬戸市内田町にある園所有の野外センターに年少組5クラスが出かけました。

現地ではお昼ご飯を食べたり秋の自然散策を楽しみました。


幼稚園からバスに乗車し約7分。野外センターに到着です。

秋の深まりを見せる自然の中で昼食をとりました。

みんなで食べるとおいしいね。楽しい雰囲気の中で食事の進む子どもたちでした。

昼食後には散策を楽しみました。

紅葉したイチョウを見たり、大きなまつぼっくりを見つけたりしました。

年少組野外活動

10月28日(月)

先日の秋の遠足は天候不良により瀬戸市民公園に出かけることはできませんでした。
気候の良い時期ですので再度園外保育の計画を立て、本日市民公園に出かけました。


爽やかな秋晴れのなか市民公園を散策しました。

敷地内にある丘に登りました。年少組にはなかなかの急斜面でしたがみんな楽しそうに登っていきました。

丘の上まで登り振り返ると、とてもきれいな景色が広がっていました。

どんぐりやまつぼっくりといった木の実探しもしました。

小さな秋をたくさん見つけ嬉しそうな子ども達。

広い芝生広場では玉入れなどの運動あそびを楽しみました。

秋の遠足(年少)

10月25日(金)

予定されていた年少組の秋の遠足はあいにくの空模様のため延期となりました。
今日は体育館にて遠足ごっこを行いみんなでお弁当を頂きました。


それぞれ持参したシートを広げて遠足気分を味わいました。

愛情たっぷりのお弁当に大喜びの子ども達でした。

年少体育あそび

10月17日(木)

今週より年少組の体育あそびが始まりました。毎週木曜日に金森先生と楽しく体を動かします。
初回は鬼ごっこや集合あそびを行いました。


初めての体育あそび。天気の良い日は運動場で30分間の活動です。

先生対子ども達で鬼ごっこをしました。

先生を目指してかけっこよーいドン。

大好きな先生を目指して楽しそうに走っていました。
お問い合わせ
ページの先頭に戻る