たまねぎほり 年少組
平成30年度第一弾!!本日、年少組のお友達が観察体験農場(尾張旭市)に「たまねぎほり」に出かけました。初めてのことばかりでしたが、先生のお話を聞いて一人3個収穫しました。

バスの中で玉ねぎの収穫方法・豆知識を聞いて出発!!

玉ねぎとれるかな?!

葉っぱの根元を持って、引っ張るぞ~

大きい玉ねぎがとれたよ~!
平成30年度第一弾!!本日、年少組のお友達が観察体験農場(尾張旭市)に「たまねぎほり」に出かけました。初めてのことばかりでしたが、先生のお話を聞いて一人3個収穫しました。
5月7日(月)
年少組の保育参観が行われました。本来は春の親子遠足として森林公園に出かける予定でしたが、あいにくのお天気のため本園での保育参観となりました。
お家の方に朝の会の様子を見てもらいました。「お歌をおぼえたよ!」
親子そろって自己紹介をしました。
名前を呼ばれると元気に「はいっ!」「いいお返事ができたね!」
この日に向けて製作した母の日のプレゼントを手渡しました。
お楽しみのお弁当タイムです。
みんなで食べるとおいしいね♪
森林公園に出かけることはできませんでしたが、園内でもふれあいあそびをしたり、一緒にお弁当を食べたりと親子で楽しい時間を過ごすことができました。
ドキドキワクワクの幼稚園生活がスタートしました!
半日保育期間中はおやつをいただきました。「手を合わせて、いただきま~す!」
「みんなで食べるとおいし~ね♪」
みんなで電車ごっこをしながら運動場を探検です!
ぞうさんすべり台をビューン!!「上手にすべれるでしょ!?」
4月に入園してはや一年。色々なことが出来るようになりました。一年間過ごしたお友達や先生との日々を楽しんでいる年少さん。今日は、年少組最後のお楽しみ会、体育館で盛り上がりました。最近の様子と合わせてお知らせします。
SETO KINDERGARTEN