MENU

作品作り がんばってま~す!!

11月18日(土)の作品展に向けて、少しずつ作品が出来上がってきています。

今年の年中組のテーマは「ゆうえんち」です。

すみれ組                     たんぽぽ組    

きく組                      ゆり組

    

ばら組                      戸外でも楽しんでま~す!  大縄跳び

    

鬼ごっこ                     ぽっくり

    

当日に向け、もうひと頑張りします! どんな展示になるのでしょうか?! おたのしみに💛

 

秋の遠足 年中組

とても良いお天気のなか、年中組のお友達が秋の遠足・市民公園に出かけました。

園バスに乗って行ってきま~す!   現地では色々なゲームを楽しみました。 ~デカパンリレー

    

しょいこ玉入れもしたよ!             山のすべり台 ~ちょっと怖いな‥

    

お弁当タイム!!美味しいお弁当ありがとう💛    どんぐり沢山のあるね!!

    

太陽の光をた~っぷり浴び、秋の自然を満喫した一日でした。 遠足、楽しかったね!!

 

年中組 体育指導が始まりました!

年少組(体育遊び)に引き続き年中組の体育指導が始まりました。本日も生憎のお天気のため、

室内での活動になりました。  笹田先生・下田先生との体育指導、はじまりはじまり~

気合を入れてスタートです!   ストップゲームで笛がなったら体操座り!こんなにカチカチだよ~

    

続いて、2人組!じゃんけんで役を決め、トンネルをくぐります。

そして、マットで前転にもチャレンジ!!

    

犬にも変身したよ!               その後は並びっこ競争!真っ直ぐ並べるかな?!

    

さて、次回はどんなことをするのかな?! 楽しみだね💛

体育遊び 年中組(最終回)

一年前に始まった「体育遊び」、本日最終回を迎えました。今日は、色々な要素が詰まった

内容かつお楽しみの要素もたっぷりと含まれており盛り上がっていました。

まずは、鬼ごっこで身体をほぐします。

続いてじゃんけんリレー!  じゃんけんで勝ったお友達からスタートです。

    

途中、マットでの前転・玉入れもあったよ!!

    

そして、赤白対抗玉入れ大会!!     最後は、一年間のお礼を金森先生にしっかり伝えました。

    

来週からは、毎週金曜日に笹田先生による体育指導がはじまります。 楽しみですね!!

 

 

 

音楽遊び 楽しかったよ♪

運動会も終わり、久しぶりの音楽遊び!

基本の確認後、♪さんぽ・♪手のひらを太陽にを、カスタネットでリズム打ちしました。

    

メロディオンでは、タンギングに初挑戦!!  少し難しかったかな?

    

今回は、太鼓のバチ打ちの基本も少し体験したようです。 追ってお知らせします!

お問い合わせ
ページの先頭に戻る