MENU

3月 年長組の活動

年長組のお友達は、明日いよいよ卒園式です。最後の1週間、先生やお友達と楽しく過ごしました。

お世話になったお母さん・先生に感謝の気持ちを伝え、お友達とも色々なお楽しみをして最後の思い出を作りました。


図書委員のお母さん、今までありがとうございました

年長さんみんなで給食を食べました♡

玉入れ

綱引き

お世話になった先生にお礼のメッセージを渡し、歌もプレゼントしました

理事長先生、今までありがとうございました

先生対子どもでドッチボール大会。はじめはたくさんの子が内野にいましたが、、、

どんどん当たり、こんなに減ってしまいました

体育あそびでお世話になった岡戸先生にお礼のメッセージを渡しました

母の会の会長さん、1年間ありがとうございました

前日、先生チームに負けたのでリベンジ大会も行いました。今日はこどもチームの勝利!!

体育指導でお世話になった笹田先生にお礼のメッセージを渡しました

3月誕生会&お別れ会

3月生まれのお友達お誕生日おめでとう!!
今月は年少組10名、年中組5名、年長組6名、計21名のお友達がお誕生日を迎えました。
この1年の行事をクイズ形式で振り返りました。色々なことがありましたね。
午後からは、縦割りクラスに分かれてお別れ会。年少さん・年中さんのお友達から年長さんに心のこもったプレゼントを渡し、ゲームを楽しみました。


3月生まれのお友達お誕生日おめでとう!!

季節ごとに行事を振り返りました

年長さんと向かい合って ♪みんなともだち をうたいました

花道を通って年長さんが退場しました

今日のデザートは人気のスイートポテト!!

午後から、縦割りクラスに分かれてお別れ会。年少さんからのプレゼントはペンダント♡

年中さんからのプレゼントは鉛筆立て✏

お世話になった縦割り担当の先生にお礼のメッセージを渡しました

2月の活動

2月は生活発表会に向けて頑張りました。
その他にも色々な活動があり楽しく過ごしていた子ども達。年長さんは年中時から取り組んできた個人縄跳びを使って縄跳び大会を行いました。女の子は3分以上跳び続けていました。
今年度もあと1ヶ月。友達や担任の先生と楽しい毎日を送ってたくさんの思い出ができるといいですね!


年少組 音楽あそび

年少組 体育あそび

年中組 英語であそぼう

年中組 音楽あそび

全学年 図書貸出

年長組 英語であそぼう

年長組 縄跳び大会 男の子

縄跳び大会 女の子

2月誕生会

2月生まれのお友達お誕生日おめでとう!!
今月は年少組3名・年中組6名・年長組6名・計15名のお友達がお誕生日を迎えました。
ひな祭りが近づいていますので、お祝いに向けてクイズを解きながら雛飾りを完成させました。
その後、リズム体操♪ブラブラせいじん、先生あてクイズも楽しみました。


2月生まれのお友達お誕生日おめでとう!!

クイズを解きながら、雛飾りを作ったよ!

リズム体操♪ブラブラせいじん

デザートはバナナのスティックケーキ。美味しい~♡

生活発表会

令和6年度生活発表会を2月13日(木)14日(金)に開催しました。
作品展後から、少しずつ練習を重ねて1月の第1リハーサル・先週の第2リハーサルを経て本番。衣装を着て裏方の先生達に見守られながら、沢山のお客さんを前にいつも通り堂々としている子、緊張気味の子…様々な姿を見せてくれました。一部開演直前の様子もお知らせします。
担任の先生とクラスの友達と頑張った子ども達に拍手!!です。沢山の応援・送迎のご協力ありがとうございました。


年少 さくら組 劇「3匹のヤギのがらがらどん」

年少 ちゅうりっぷ組 ♪にんげんていいな

年少 すずらん組 劇「なかよし いっぱい!」

年少 ひまわり組 ♪ドレミのうた

年中 すみれ組 ♪キラキラ星

年中 たんぽぽ組 劇「からすのパンやさん」

年中 きく組 劇「ブレーメンの音楽隊」

年中 ゆり組 ♪ちょうちょう

年長 まつ組 ♪カイト

年長 たけ組 劇「くるみ割り人形」

年長 うめ組 ♪前を向いてさよなら

年長 ふじ組 劇「眠れる森の美女」
お問い合わせ
ページの先頭に戻る