MENU

お別れ遠足~東山動物園~

10月29日に予定していたお別れ遠足。生憎の雨になってしまい延期に。待ちに待った本日、ようやく行くことが出来大喜びの年長さん。少し気温が低くなりましたが、元気よく歩き、沢山の動物達を観察してきました。一番人気は、8月から公開のコモドオオトカゲのタロウ君。動物園に着き最初に見学を!と思っていましたが、長蛇の列・・・。帰り空いていれば!と願いつつ他の動物達を見に行きました。コアラ・ライオン・ゾウ・レッサーパンダ・ホッキョクグマ等、人気動物が次から次へと目白押し!!美味しいお弁当をパクパク食べ午後からの見学に備えました。写真を撮り、おやつを食べ最後、お待ちかねのコモドオオトカゲを無事に見学し帰途につきました。朝早くからのお弁当作り、送迎のご協力もありがとうございました。


行ってきま~す!!

観光バス大きいね♡

サイがでてきたよ~

北園から本園へ。きれいな紅葉!

バケツでの遊びに夢中なホッキョクグマ

起きているコアラもいて大喜び!

たくさん歩いたのでお腹ペコペコ、お弁当作ってくれてありがとう♡

ボールで遊ぶライオン。迫力満点!

レッサーパンダかわいいね♡

おやつを食べてエネルギーチャージ!

念願のコモドオオトカゲ。恐竜みたいだなぁ~

ただいまー!! 楽しい思い出が、また1つ増えたね♡

作品展・にこにこまつり

お天気が心配でしたが、過ごしやすい1日となり楽しんでいただけたことと思います。
運動会と並行しながら少しずつ作品を作ったり絵を描いたり楽しみながら進めてきました。
どんな感じに展示されているのか、わくわく・ドキドキ!自分の作品を見つけてお家の方に説明している子ども達はとても誇らしげでした。


年少組・SETOテレ

年中組・もりの100かいだてのいえ

年長組・ようかいやしき

年長組・絵画、土粘土

職員の店 「だがしや」

母の会お楽しみ・わくわくランド「ポケモン」

にこにこminiマルシェ

リサイクル本

バレエ発表会

トライルの先生と遊ぼう

西陵まつり

11月3日(日)幼稚園近隣の西陵小学校連区による西陵まつりが開催され、年長組の参加希望のお友達が歌と踊りをステージで披露しました。お天気にも恵まれ元気いっぱい発表することが出来ました。


今から頑張りま~す♡

ベレー帽を被って準備完了!!

うた♪どんぐりころころ・まつぼっくり

遊戯♪ケセラセラ

10月の活動

10月は運動会前後で体育あそび・体育指導の学年が入れ替わりました。縦割り保育「作ってあそぼう」、年長さんは作品展に向けて素焼きしてもらった作品に絵付けをしました。運動会、秋の遠足等もあり充実した毎日でした。


縦割り保育 作ってあそぼう 竹とんぼ

カメさん、いくつ積めるかな?!

年中組 最後の体育あそび 長縄にチャレンジ!

1年間、ありがとうございました。

年長組 土粘土絵付け

何色にしようかな・・・

年少組 体育あそび初回 動物に変身

ぴょんぴょん、とべるかな?!

年長組 最後の体育指導 ドッジボール大会

賞状をもらいました。色々なことが出来るようになったね!

さつま芋掘り

今年も収穫の秋!!がやってきました。10月15日年中組・17日年少組・31日年長組のお友達が、楽しみにしていたさつま芋掘りを体験しました。全員が登園すると水筒を持ってバスに乗り込みます。20分程で観察体験農場に到着。畝に入り収穫を楽しみました。


バス内でもさつま芋について聞きました

頑張って大きなお芋掘るぞ!!

畝を進んでさつま芋のもとへ

お芋でてきたかな?!

少し見えてきたよ~

見て見て、大きなおいも♡

たくさん穫れたよ

どんな料理にしてもらおうかな~
お問い合わせ
ページの先頭に戻る