MENU

にこにこひろば10月

10月は「風船てっぽう」を作りました。今回、始めてハサミを使いましたが上手に使える子もいました。切った画用紙をのりでペタペタ。新聞紙を丸めて完成後は風船を引っ張って沢山とばして楽しみました。
どんぐりころころのパネルシアター・まつぼっくりの歌の前後には、本物のどんぐり・まつぼっくり・ドジョウを興味津々観察することが出来ました。


リズム体操♪チャオ!チャオ!チャオ!

パネルシアター♪どんぐりころころ

製作「風船てっぽう」はさみにチャレンジ!!

切った画用紙をのりでペタペタ

上手くとぶかな?!

シールどこに貼ろうかな?!

10月の予定

10月の主な行事

1日(火)令和7年度入園願書受付
2日(水)縦割り保育
19日(土)運動会
21日(月)運動会代休日
24日(木)年中組 秋の遠足
25日(金)年少組 秋の遠足
28日(月)誕生会
29日(火)年長組 お別れ遠足
30日(水)半日保育・令和7年度入園面接

9月の活動

9月も暑い日が続いていましたが、ようやく秋の気配を感じられるようになってきました。
今月は年少さんが図書貸出デビューをし、年長さんは作品展に向けて土粘土でクラスごとのテーマに沿って製作しました。素焼き後10月に絵付けを行います。縦割り給食ではいつもの雰囲気と一味違い年長さんの様子を見て年中さん・年少さんも頑張って食べていました。


年少組・初の図書貸出

どの本にしようかな・・・

避難訓練・コースに分かれてからの避難方法も覚えました

訓練後、園長先生からのお話

年長組・土粘土

もうすぐ完成!

縦割り給食・いただきます

みんなで食べると美味しいね!

令和7年度 入園願書受付について

令和7年度入園予定のお子様を対象とした入園願書受付を下記の日程で行います。

【日時】
令和6年10月1日(火)午前8時15分より午後5時までとし、定員になり次第締め切ります。願書に必要事項を記入・押印し、検定料を添えてご提出ください。

【場所】
瀬戸幼稚園体育館

【問い合わせ】
電話 0561-48ー4800

【その他】
朝早くから並んで頂く必要はありませんが、10月1日(火)中の受け付けをおすすめします。

9月誕生会

9月生まれのお友達お誕生日おめでとう!!
今月は年少7名・年中11名・年長14名・合計32名のお友達がお誕生日を迎えました。
運動会に向けて頑張っている子ども達。今月のお楽しみは運動会ごっこ!先生と代表のお友達が
玉入れ・デカパン競争・ボール運びリレー等行い、沢山の応援を送りました。デザートはチョコプリン!甘くて美味しかったようです。


9月生まれのお友達お誕生日おめでとう!!

玉入れ

デカパン競争

チョコプリン甘~いね♡
お問い合わせ
ページの先頭に戻る