1月 にこにこひろば
2024年1月26日(金)
1月25日(木)26日(金)の2日間、1月のにこにこひろばを行いました。節分がもうすぐなので、ハサミ・クレパス・のりを使って鬼のお面を作りにチャレンジ!完成したお面をつけて段ボールの鬼退治をしました。途中、お家の方から離れて絵本を見たり、お楽しみを見たり入園に向けても順調に進んでいます。

パネルシアター「さかみちコロコロ」

色々な道具も使えるようになりました。

鬼は外!福は内!

先生と一緒に絵本を見ました!
1月25日(木)26日(金)の2日間、1月のにこにこひろばを行いました。節分がもうすぐなので、ハサミ・クレパス・のりを使って鬼のお面を作りにチャレンジ!完成したお面をつけて段ボールの鬼退治をしました。途中、お家の方から離れて絵本を見たり、お楽しみを見たり入園に向けても順調に進んでいます。
令和5年12月18日(月)年長組・令和6年1月12日(金)年少組・1月15日(月)年中組、3日に分けて学年ごとに観察体験農場に大根の収穫に出かけました。
事前に収穫方法・大根について教えてもらい出発しました。現地でも最終確認をして畑に入りいよいよ収穫です。大きな大根に悪戦苦闘している子もいましたが先生達に手伝ってもらい収穫出来ると笑顔いっぱい、満足気な子ども達でした。
令和6年1月9日(火)3学期の始業式を行いました。今年は年始からビックリなニュースが多く話題にしている子もいましたが、元気いっぱい登園してくれ安心しました。
1月11日(木)は楽しみしていた「お店屋さんごっこ」!!売り手買い手の体験をすると共に異年齢児との交流も深まりました。お目当ての品物を手に入れ笑顔いっぱいの子ども達でした。
SETO KINDERGARTEN