MENU

大根の収穫をしました! 年長組

年少組・年中組に続いて、本日年長組のお友達が観察体験農

場で大根の収穫をしました。現地で説明を聞いた後、年長児

が自分で大根を選び収穫・土を落として袋に入れました。

  

  

  

自分で収穫した大根。どんな料理に変身するのかな?!

自由参観日

11月30日(木)12月1日(金)の2日間、日常の様子

を見ていただく機会として保育公開日を設けました。

各クラス、製作・おけいこ・体操‥で過ごしました。

 

 

 

交通安全教室

 

11月22日(水)・29日(水)瀬戸市交通児童遊園での

交通安全教室に年長児が参加しました。今年度は、愛知県警

察から『チャイルドシート使用徹底モデル園』を委託されま

したので、警察署員の方からの指導も受けました。

 

 

自転車の乗り方・傘をさした時の歩き方・横断歩道の渡り方

を教わったり、パトカーとの記念撮影をして、修了証を頂き

ました。交通ルールを守ってステキな一年生になってね💛

 

 

 

 

 

 

大根の収穫をしました! 年中組

11月24日(金)の年少組に続いて、年中組のお友達が

大根の収穫に行きました。出発の時には園長先生にも見送っ

てもらい、現地に着き立派な大根が収穫出来るように気合い

を入れ収穫のスタートです。

 

見て見て!!            大きいよ!

 

袋に入るかなぁ?!         旬の野菜も観察👀

 

 

 

 

英語であそぼう! 

 

11月も年長組のお友達が『英語であそぼう』を体験しまし

た。2回目ということもあり、戸惑う子も少なく楽しく参加

していました。

How  are  you?                              ♪Hello!

  

♪Head,Shoulders,Knees And Toes   数字の確認をして‥

  

♪Number  Song         See  You!!

 

前回のリズム遊びを覚えている子も多くいました。

次回は12月12日(火)です。おたのしみに💛

 

お問い合わせ
ページの先頭に戻る