MENU

玉ねぎの収穫体験をしました

6月5日(月)尾張旭市にある当園の観察体験農場へ出かけ、玉ねぎの収穫体験を行いました。
年少児にとっては初めての収穫体験です。

澄み渡った青空の下、元気に育った玉ねぎの待っている畑の中へ入って行きました。

クラスの先生においしそうな玉ねぎの場所を教えてもらい、準備はOK!
「どんな玉ねぎが採れるかな~?」

畑のコンディションも良く、簡単に引き抜くことが出来ました♪
「せんせい、みてみて~!」「やったぁ~!!」

持参した袋に入れて自分の力で運びました。
「よいしょ!よいしょ!たくさんとれたよ♡」

玉ねぎの収穫体験を行いました

6月6日(火)尾張旭市にある当園の観察体験農場へ出かけ、玉ねぎの収穫体験を
行いました。

玉ねぎ畑を目の前に収穫の説明を聞きます。

大きな玉ねぎが採れるかな?「力いっぱいがんばるぞ!エイ、エイ、オ―!!」

「みて!こ~んなのが採れたよ♪」

緑の葉の部分は先生にハサミで切ってもらい、袋に入れて持ち帰ります。

自分で収穫した玉ねぎを手に、大満足の子ども達でした♪

父の日参観日

6月10日(土)と17日(土)の日程で「父の日参観日」が行われました。

各学年それぞれに、お家の方の喜ぶ顔を思い浮かべながら製作したプレゼントを
渡したり、ふれあい遊びをしたりして楽しい時間を過ごしました。

ふれあい遊びの様子(年少組)

簡単なおもちゃを製作してあそびました(年少組)

朝の会の様子も見て頂きました(年中組)

お家の方の〝高い高い〟に大喜びのこども達です(年中組)

年長組は運動場で親子競技を楽しみました♪(台風の目)

クラス対抗親子綱引き合戦!「それいけ~!!」

この日に向けて気持ちを込めて作ったプレゼントを渡し、
みんなが笑顔になりました☆「いつもありがとう、だいすき♡」

6月生まれのお友達をお祝いしました

6月20日(火)6月生まれのお友達の誕生会を行いました。

今月のお楽しみは『七夕ものがたり』の映画鑑賞♪

七夕の由来を知り、7月5日(水)に園で開催される七夕まつりにも期待が高まった様子の
子ども達でした。

最後は先生達と一緒に『エビカニクス』を楽しく踊り、誕生会はお開きとなりました♪

お問い合わせ
ページの先頭に戻る