大根の収穫をしました!! 年少組
年少組のお友達が観察体験農場へ大根を収穫に行きました。
バスに乗って行ってきま~す! 現地で説明をききます。
どの大根にしようかな? 大きいな~!!
とれたよ~ 抱っこでバスまで運びました。
年少組のお友達が観察体験農場へ大根を収穫に行きました。
バスに乗って行ってきま~す! 現地で説明をききます。
どの大根にしようかな? 大きいな~!!
とれたよ~ 抱っこでバスまで運びました。
年少組は、はじめての作品展。材料・用具・技法‥はじめてのことばかりで戸惑ってしまう
こともありますが、担任と共に11月18日(土)の「作品展」に向けて張り切って
作品作りに取り組んでいます。 今年の年少組のテーマは「動物園・水族館」です。
れんげ組 さくら組
ちゅうりっぷ組 すずらん組
ひまわり組 戸外遊び フープで電車ごっこ
リレー 大玉ころがし
年少組でも色々な遊びを楽しめるようになっています! 作品の完成目指して頑張ります!!
今日も、お天気に恵まれ年少組のお友達が秋の遠足・市民公園に出かけました。
今から遠足、楽しみだね~ まずは、準備体操!がってん★んだ★そうだ!
お山のすべり台~ゆっくりゆっくり こんなに沢山どんぐりとれたよ~
手を合わせてください~いただきます!! みんなで食べると美味しいね💛
秋の自然の中、思いっきり走り回って楽しかったね!!
今日から、年少組の体育遊びが始まりました。 生憎のお天気のため室内での活動になりましたが
大好きな金森先生と元気いっぱい走り回っていた年少さんでした。
体育遊び頑張るぞ~!! はじめは、ストップゲーム
笛がなったらお山座り! 次は、マットの川をジャンプ!
川が大きくなったよ!! 先生にタッチ! 最後は、お片付けのお手伝い!!
次回もお楽しみに!!
5月、苗を植え付け男子職員が手入れを続け、大きなさつま芋が出来ました。
事前にさつま芋の豆知識を身につけ、バスの中で収穫方法のお話も聞きました。
お芋の場所を教えてもらい、さつま芋掘りの始まりです。
モグラの手に変身してお芋を掘ります。 大きなお芋がとれたよ~
SETO KINDERGARTEN