MENU

英語であそぼう! 年中組

12月11日(火)より年中組の「英語であそぼう!」がはじまりました。英語を初めて聞く子もいたようで???の子もいましたが、楽しく参加していました。


先生の名前教えてもらったよ!「Katrina先生」これからよろしくお願いします♡

♪Hello!

♪Head, Shoulders, Knees And Toes

同じ色はどこにあるかな?!

Good job!

See You!

年中組の様子

年中組のお友達も作品づくり、頑張っています!天気の良い日には戸外で元気いっぱい走り回っています。クラスでの交流も深まっていますよ♡


すみれ組 作品づくり

絵画

たんぽぽ組 行事画

作品づくり

きく組 もうすぐ完成!

作品づくり

ゆり組 作品づくり

共同製作

戸外遊び しっぽとり

ゲーム じゃんけん汽車

音楽遊び メロディオン

バチの練習

体育指導 縄跳びが始まりました!

できるかなぁ~

年中組 秋の遠足「市民公園」

と~ってもいいお天気の中、年中組のお友達が秋の遠足「市民公園」に出かけました。クラス対抗のゲームをしたり、どんぐり拾いをして楽しみました。「お弁当、最高!!お母さんありがとう♡」


いってきま~す✌

準備体操 ♪ともだちいっぱい

おみこしワッショイ!!

沢山集められるのは?!

どんぐり拾い

お弁当いただきま~す♡

年中組「体育指導」がはじまりました!

本日、10月19日(金)より笹田先生による年中組「体育指導」がはじまりました。「体育あそび」からの引き継ぎで楽しく身体を動かしていた年中さんでした。


スキップ!

じゃんけんで役割を決めて

よーいドン!

コーンをまわってタッチ!

年中組 体育あそび 最終回

1年前に始まった体育あそびも本日最終回を迎えました。毎週、金森先生と身体を動かすことを楽しみにしていた子ども達。次回からは、毎週金曜日・笹田先生の体育指導にバトンタッチです。「金森先生、一年間ありがとう♡」


ウォーミングアップ!!

足ふみ

障害物競走

玉入れ
お問い合わせ
ページの先頭に戻る