自由参観日
11月28日(木)・29日(金)
2日間の日程で自由参観を行いました。
両日とも10:20~11:20の限られた時間ではありましたが、保護者の方には子ども達の普段の園生活の様子を観ていただく、有意義な時間となりました。

年長組「朝の会」

年中組「制作活動」

年少組「体育あそび」
11月28日(木)・29日(金)
2日間の日程で自由参観を行いました。
両日とも10:20~11:20の限られた時間ではありましたが、保護者の方には子ども達の普段の園生活の様子を観ていただく、有意義な時間となりました。
11月25日(月)
11月生まれのお友達の誕生会が行われました。11月生まれのお友達、誕生日おめでとうございます。
11月22日(金)
本園の観察体験農場で栽培された落花生を、園長先生が収穫して幼稚園に持ってきてくださいました。
子ども達は、採れたての落花生を間近で観察し、クラス毎にもぎ取り体験をしました。
収穫した落花生は、後日塩ゆでにして子ども達が試食する予定です。
11月16日(土)
すみきった青空のもと、作品展・にこにこまつりが開催されました。
作品展会場では、子ども達の教室が一夜で展示場に大変身。各学年のテーマに沿った装飾が施され、子ども達の力作がずらりと並びました。
親子で会場を訪れ、自分の作品を見つけると嬉しそうに作品の説明をしたり、職員のアイディアいっぱいの装飾を楽しんだりする姿がいたるところで見られました。
母の会主催の「にこにこまつり」でも、今年も楽しい企画がたくさん用意され終日大盛況となりました。
11月6日(水)
火災に対する避難訓練を実施しました。
今日は瀬戸市消防本部より3名の消防士さんをお招きし、防火講話と消防車見学をさせて頂きました。
SETO KINDERGARTEN