MENU

春の親子遠足・年中組

昨日の年少組の親子遠足は雨のため残念ながら中止となりました。が、本日はお天気に恵まれ年中組の親子遠足を行うことが出来ました。
森林公園に親子で登園!園長先生のお話を聞いて芝生広場へ移動し、クラスごとに荷物を置いて先ずは学年での活動。リズム体操・プレゼント渡し後、各クラスで自己紹介・ゲームを楽しみました。親子でクラスでの交流も深まり楽しい一日になりました。


園長あいさつ

芝生広場へ移動

リズム体操♪かわきものジャン

プレゼント渡し「壁飾り」お母さん、いつもありがとう♡

♪お母さん

クラスで自己紹介

ゲーム はんかち落とし

お待ちかねのお弁当タイム♡

4月の活動

令和6年度が始まり、あっという間に1ヶ月経ちました。
年少さんは、はじめてのことばかりですが色々なことを少しずつ身につけています。まだ寂しくなってしまう子もいますがお友達や先生との毎日、楽しめるようになってきました。
年中さんは、クラス・担任がかわり戸惑っている子もいましたがペースも戻り笑顔が増えています。
年長さんは、優しいお友達が多く登降園の時年少さんの送り・お迎えに来てくれる子が多く助かっています。七夕まつりの鼓隊に向けて張り切っています。


年少・初の戸外遊び!!!

おやつ、美味しいよ~!!

紙芝居 どんなお話かなぁ~

クレパスを使ってお絵かき楽しいね♡

年中組・体育あそび

月刊誌

年長・壁面製作

音楽あそび リズム打ち

4月誕生会

今月は年少12名・年中11名・年長6名・計29名のお友達がお誕生日を迎えました。4月生まれのお友達お誕生日おめでとう!!
今年度はじめて3学年が集まっての全体会。みんなで手遊び・リズム体操・先生達のオペレッタをみて楽しみました。


4月生まれのお友達お誕生日おめでとう!!

手遊び♪グーチョキパー

オペレッタ「たべたーい!びっくりケーキ」

今月のデザートは青りんごゼリー!!美味しいね♡

令和6年度 1学期始業式・入園式

4月5日(金)令和6年度1学期の始業式。進級した名札を胸にドキドキ・ワクワク子ども達が登園し賑やかな園生活が始まりました。新しいクラス・先生・お友達との1年間たくさんの思い出ができるといいですね。

翌6日(土)は入園式。お家の方と一緒に登園した年少さんのお友達、これからどんなことがあるのか楽しみですね。幼稚園で楽しい毎日を過ごしましょう!!


始業式・年長組

始業式・年中組

桜の下で元気いっぱい戸外遊び!!

あっという間の初日でした。

入園式・教室で受け入れ

体育館で入園式

お楽しみ「おおきなかぶ」

クラスでのお楽しみ

3月の活動&修了式

修了式を前に年少組は3月18日(月)年中組は19日(火)に学年ごとにお楽しみ会を行い、学年の交流を深めました。給食を学年のお友達と食べて思い出もひとつ増えました。

22日(金)令和5年度の修了式を行いました。朝、登園したお友達から進級クラスの名札をもらいウキウキ、気持ちも高まっていました。進級クラスに自分の荷物を運び、園長先生から今年度頑張ったと褒めてもらい無事に今年度を締めくくることが出来ました。


年中組 お楽しみ会 ドッジボール

戸外で給食を食べました!

荷物の引越、新しいクラスはどこかな?!

年少組 お楽しみ会 ぬいぐるみ運び競争

風が強かったので体育館で食べました!

修了式 しっかり話を聞けるようになりました。1年で大きく成長したね♡
お問い合わせ
ページの先頭に戻る