2月誕生会
2月生まれのお友達お誕生日おめでとう!!
今月は年少組3名・年中組6名・年長組6名・計15名のお友達がお誕生日を迎えました。
ひな祭りが近づいていますので、お祝いに向けてクイズを解きながら雛飾りを完成させました。
その後、リズム体操♪ブラブラせいじん、先生あてクイズも楽しみました。

2月生まれのお友達お誕生日おめでとう!!

クイズを解きながら、雛飾りを作ったよ!

リズム体操♪ブラブラせいじん

デザートはバナナのスティックケーキ。美味しい~♡
2月生まれのお友達お誕生日おめでとう!!
今月は年少組3名・年中組6名・年長組6名・計15名のお友達がお誕生日を迎えました。
ひな祭りが近づいていますので、お祝いに向けてクイズを解きながら雛飾りを完成させました。
その後、リズム体操♪ブラブラせいじん、先生あてクイズも楽しみました。
令和7年が始まり1ヶ月が過ぎました。今は2月に開催される生活発表会に向けて日々練習に励んでいる子ども達。そんな中様々な活動を楽しみました。
今年の節分の日は2月2日。少し早いですが本日1月31日に豆まきも行いました。
1月生まれのお友達お誕生日おめでとう!!今月は年少組3名・年中組3名・年長組10名・計16名のお友達がお誕生日を迎えました。
今月のお楽しみは伝承あそびと先生達の手品。だるまさんが転んだ・花いちもんめ・あんたがたどこさ等‥教えてもらい早速戸外で遊んでいた子もいたようです。透明な水に色がついたり、空っぽのバケツから色々ものが出てきたり不思議そうに見ていた子ども達でした。
本日は朝、6時過ぎから一気に雪が積り、自由登園になりご迷惑をおかけしました。55名のお友達が登園してお昼まで楽しく過ごしました。送迎のご協力ありがとうございました。
これだけ雪が運動場に積もったのは久しぶりで、朝は一面銀世界に! 10時頃から30分程みんなで雪遊びを楽しみました。雪合戦をしたり、雪だるまを作ったり雪の感触を楽しみました。
1月7日(火)3学期の始業式を行いました。冬休み楽しく過ごせたようでサンタさんにプレゼントをもらったこと・お年玉をもらったこと・お出掛けしてホテルに泊まったこと等、目をキラキラさせながら話してくれました。
そして9日(木)はお店屋さんごっこ。売り手・買い手を交代し異年齢の子との交流も深めました。「これください!」「100円です。」「どうぞ!」等、大人顔負けの売り子さんが盛り上げてくれました。
SETO KINDERGARTEN