MENU

令和7年度 1学期始業式

満開の桜が咲き誇る中、令和7年度1学期の始業式を行いました。ピカピカバッチを胸にドキドキ・わくわく進級クラスに登園。担任の先生と顔合わせし新たなお友達とも早速仲良く遊んでいました。11日(金)からは年少さんの登園も始まります。一層賑やか園生活になりそうです。


おはようございます!! 元気いっぱい登園できたね

年中組 室内あそび

年長組 室内あそび

戸外遊び

始業式 園長先生のお話

担任紹介

令和7年度 入園式

桜の花が咲き誇る中、本日令和7年度の入園式を行いました。お家の方と手をつなぎドキドキ・わくわく登園してきたお友達。担任の先生と顔合わせをして荷物を片付けて体育館へ。園長挨拶・お楽しみ・担任紹介をして各クラスへ。担任挨拶・クラス写真等今後の園生活に一段と期待が高まったようです。
11日(金)園生活デビューですね。元気いっぱいのお友達をお待ちしております。


満開の桜が迎えてくれました♡

朝の受け入れ「担任の先生は誰かな?」

担任紹介

ペープサート「おむすびころりん」

担任挨拶

パネルシアター「おやさいせいかつ」

手遊び ♪ひげじいさん

担任からお土産をもらい期待も高まったかな?! 11日から元気に登園してくださいね!

3月誕生会&お別れ会

3月生まれのお友達お誕生日おめでとう!!
今月は年少組10名、年中組5名、年長組6名、計21名のお友達がお誕生日を迎えました。
この1年の行事をクイズ形式で振り返りました。色々なことがありましたね。
午後からは、縦割りクラスに分かれてお別れ会。年少さん・年中さんのお友達から年長さんに心のこもったプレゼントを渡し、ゲームを楽しみました。


3月生まれのお友達お誕生日おめでとう!!

季節ごとに行事を振り返りました

年長さんと向かい合って ♪みんなともだち をうたいました

花道を通って年長さんが退場しました

今日のデザートは人気のスイートポテト!!

午後から、縦割りクラスに分かれてお別れ会。年少さんからのプレゼントはペンダント♡

年中さんからのプレゼントは鉛筆立て✏

お世話になった縦割り担当の先生にお礼のメッセージを渡しました

2月の活動

2月は生活発表会に向けて頑張りました。
その他にも色々な活動があり楽しく過ごしていた子ども達。年長さんは年中時から取り組んできた個人縄跳びを使って縄跳び大会を行いました。女の子は3分以上跳び続けていました。
今年度もあと1ヶ月。友達や担任の先生と楽しい毎日を送ってたくさんの思い出ができるといいですね!


年少組 音楽あそび

年少組 体育あそび

年中組 英語であそぼう

年中組 音楽あそび

全学年 図書貸出

年長組 英語であそぼう

年長組 縄跳び大会 男の子

縄跳び大会 女の子

2月誕生会

2月生まれのお友達お誕生日おめでとう!!
今月は年少組3名・年中組6名・年長組6名・計15名のお友達がお誕生日を迎えました。
ひな祭りが近づいていますので、お祝いに向けてクイズを解きながら雛飾りを完成させました。
その後、リズム体操♪ブラブラせいじん、先生あてクイズも楽しみました。


2月生まれのお友達お誕生日おめでとう!!

クイズを解きながら、雛飾りを作ったよ!

リズム体操♪ブラブラせいじん

デザートはバナナのスティックケーキ。美味しい~♡
お問い合わせ
ページの先頭に戻る