MENU

大根掘り

令和5年12月18日(月)年長組・令和6年1月12日(金)年少組・1月15日(月)年中組、3日に分けて学年ごとに観察体験農場に大根の収穫に出かけました。
事前に収穫方法・大根について教えてもらい出発しました。現地でも最終確認をして畑に入りいよいよ収穫です。大きな大根に悪戦苦闘している子もいましたが先生達に手伝ってもらい収穫出来ると笑顔いっぱい、満足気な子ども達でした。


収穫前の大根畑!!

大根収穫の実演中

更に大根について教えてもらいました

大きい大根、収穫するぞ~!!

どの大根が大きいかな?!

よいしょ!よいしょ!大きい大根、なかなか抜けないよ~

みんな大根収穫できたかな、先生たちが確認中!

おおきな大根を自分で運びます

収穫した大根を外側の葉っぱでふきふき、きれいになったかな?!

さいごは自分で袋に入れて収穫、完了!

3学期始業式&お店屋さんごっこ

令和6年1月9日(火)3学期の始業式を行いました。今年は年始からビックリなニュースが多く話題にしている子もいましたが、元気いっぱい登園してくれ安心しました。

1月11日(木)は楽しみしていた「お店屋さんごっこ」!!売り手買い手の体験をすると共に異年齢児との交流も深まりました。お目当ての品物を手に入れ笑顔いっぱいの子ども達でした。


3学期の始業式・しっかりと話を聞く年少さんのお友達♡

礼! お辞儀もきれいに揃った年中さんのお友達♡

お店屋さんごっこ お店めぐり

お花もあるよ~

いらっしゃいませ!!

開店直後の様子

どれがいいですか?!

どうぞ!!

1つ100円です!

お目当てのお菓子をGET!!

12月の活動

12月はたくさんのお楽しみがありました。お餅つき後の「焼き芋パーティー」、理事長先生の八百屋さん「白菜」、縦割り保育「スタンプラリー」、年長組「大根掘り」(年中組・年少組は年明け、1月に実施します。その時年長組も併せて様子をお知らせします。)慌ただしい年の瀬でしたが充実した日々を送ることが出来ました!

明日からは冬休み!!年末年始ご家庭で十分に楽しんで頂き1月9日(火)元気いっぱい登園してください。


男子職員が焼き芋を作ってくれました!

焼き芋甘くて美味しいね♡

理事長先生から八百屋さんの仕組みを聞いて開店です!

自分で美味しそうな白菜を選びました

縦割り保育【スタンプラリー】「フープジャンプ」

一番人気の「豆すくい」

運だめしの「くじ引き」

「跳び箱からジャンプ」

2学期最終日 年長組・げんきいっぱいドッチボールで遊びます

年中組・リレーのルールを覚えて上手にバトンを繋げるようになりました

年少組・お友達を誘って仲良く遊べるようになりました

終業式 園長先生のお話を静かに聞く年長さん

12月の誕生会&クリスマス会

今月は、年少組16名、年中組15名、年長組6名、計37名のお友達がお誕生日を迎えました。

今日は待ちに待った誕生会&クリスマス会🎄サンタさん本当に来てくれるのかなぁ?!と、気になって仕方のない子ども達。ハンドダンス♪おもちゃのチャチャチャの後、園長先生がサンタさんからDVDを預かったよ!!と。ところがDVDでは忙しくて今年は行けない旨の内容。ガッカリした雰囲気の中スクリーンを上げると、なんとスクリーンの後ろに本物のサンタさんが子ども達からの手紙を手に立っていました。プレゼントもお部屋に配ってきた、と教えてもらい大喜び!!クラスに戻りプレゼントを見つけると笑顔いっぱいでした。


12月生まれのお友達お誕生日おめでとう!!

ハンドダンス「おもちゃのチャチャチャ」

サンタさんからのDVD

サンタさん、みんなのお手紙届きましたか?!

♪あわてんぼうのサンタクロース プレゼントのお礼に歌って踊りました!!

サンタさん今日は来てくれてありがとう♡

やったー!プレゼントもらえたね♡

デザートはクリスマスのカップケーキ

11月の活動

11月は色々な活動を行いました。
火災時の避難訓練&消防車見学・枝豆のもぎ取り体験(年長組・年中組)と試食・自由参観・交通安全教室(年長組)の様子をお知らせします。


火災避難訓練

消防車から放水!!

消防車見学・消防車の仕組みを教えてもらいました

近くで見ると大きいね~

落花生のもぎ取り体験 今年は年中組も体験しました!

ゆでたての落花生美味しいね♡

年少組・自由参観

お家の方が見ているのでかなり緊張気味でした

年中組・自由参観

チラチラお家の方を気にしていた年中さんでした

年長組・自由参観

お家の方を気にする子もいましたが、おすまし姿で活動していました!

年長組・交通安全教室 腹話術 ノンちゃんが交通ルールを教えてくれました

信号機のある交差点、警察の方が車役を実演してくださいました

傘を使った横断歩道の渡り方

信号機のない交差点、よく見て渡ろうね!
ページの先頭に戻る