5月の活動
5月は様々な活動がありました。親子遠足・動物村・避難訓練・検診等、色々な活動を通して新しいクラスにも慣れて楽しく過ごせる子が増えてきました。これからも楽しい日々を送っていきたいと思います。

地震の避難訓練 第一避難・机の下へ さすが年長さん。ダンゴムシ座りをして机をしっかりもっています。

年長組 ミニひまわり種うえ ①土を入れてもらいます

②種を植えます

③水をあげました

今年度初の図書貸出 どの本を借りようかな・・・

内科検診

歯科検診

年少組 お父さんの顔、製作中

年中組 はじめての絵の具あそび、カラフルになったね

年長組 太鼓を使って練習も始まりました