MENU

2月の活動

2月は生活発表会に向けて頑張りました。
その他にも色々な活動があり楽しく過ごしていた子ども達。年長さんは年中時から取り組んできた個人縄跳びを使って縄跳び大会を行いました。女の子は3分以上跳び続けていました。
今年度もあと1ヶ月。友達や担任の先生と楽しい毎日を送ってたくさんの思い出ができるといいですね!


年少組 音楽あそび

年少組 体育あそび

年中組 英語であそぼう

年中組 音楽あそび

全学年 図書貸出

年長組 英語であそぼう

年長組 縄跳び大会 男の子

縄跳び大会 女の子

2月誕生会

2月生まれのお友達お誕生日おめでとう!!
今月は年少組3名・年中組6名・年長組6名・計15名のお友達がお誕生日を迎えました。
ひな祭りが近づいていますので、お祝いに向けてクイズを解きながら雛飾りを完成させました。
その後、リズム体操♪ブラブラせいじん、先生あてクイズも楽しみました。


2月生まれのお友達お誕生日おめでとう!!

クイズを解きながら、雛飾りを作ったよ!

リズム体操♪ブラブラせいじん

デザートはバナナのスティックケーキ。美味しい~♡

にこにこひろば2月

今回は3月のひな祭りに向けて、顔を描いたり服を折ったり親子で完成させました。2つ目のお楽しみは2回目の楽器遊び。今回はタンバリン・スズも使いリズム遊びを楽しみました。


お雛様製作 折ったり描いたり上手になりました

♪うれしいひなまつりを歌いながらユラユラ揺らしたよ!

楽器遊び カスタネットでリズム打ち、楽しいね♡

♪出してひっこめて どんどんスピードアップしたけど頑張ったよ!

生活発表会

令和6年度生活発表会を2月13日(木)14日(金)に開催しました。
作品展後から、少しずつ練習を重ねて1月の第1リハーサル・先週の第2リハーサルを経て本番。衣装を着て裏方の先生達に見守られながら、沢山のお客さんを前にいつも通り堂々としている子、緊張気味の子…様々な姿を見せてくれました。一部開演直前の様子もお知らせします。
担任の先生とクラスの友達と頑張った子ども達に拍手!!です。沢山の応援・送迎のご協力ありがとうございました。


年少 さくら組 劇「3匹のヤギのがらがらどん」

年少 ちゅうりっぷ組 ♪にんげんていいな

年少 すずらん組 劇「なかよし いっぱい!」

年少 ひまわり組 ♪ドレミのうた

年中 すみれ組 ♪キラキラ星

年中 たんぽぽ組 劇「からすのパンやさん」

年中 きく組 劇「ブレーメンの音楽隊」

年中 ゆり組 ♪ちょうちょう

年長 まつ組 ♪カイト

年長 たけ組 劇「くるみ割り人形」

年長 うめ組 ♪前を向いてさよなら

年長 ふじ組 劇「眠れる森の美女」

2月の予定

2月の主な行事

12日(水)短縮保育
13日(木)生活発表会Aグループ
14日(金)生活発表会Bグループ
26日(水)半日保育・半日入園14時~(令和7年度入園児対象)
27日(木)誕生会

 

お問い合わせ
ページの先頭に戻る