MENU

にこにこひろば6月①

今回はリズム体操・絵本のシート貼りの後、広い部屋に移動してサーキット遊びを楽しみました。バランスをとったり、ジャンプしたり、トンネルをくぐったり笑顔いっぱい楽しんでいました。


手遊び

絵本のシール貼りしたよ

平均台から落ちないようにね!

上手にバランスとれるかな

トンネルくぐれるかな?!

色々な種目があって楽しいね

父の日参観

お天気にも恵まれ待ちに待った父の日参観が開催されました。子ども達は、お父さんの顔を描いたりプレゼントを作ったり期待も高まっていました。
各クラスではお家の方と楽しく触れ合ったり製作して遊んだり、笑顔いっぱいの子ども達でした。本日はお忙しいところ参観日に参加して頂きありがとうございました。


年長組 プレゼント渡し

年少組 触れ合い遊び

年中組 プレゼント渡し

年長組 作って遊ぼう

年少組 プレゼント渡し

年中組 新聞紙遊び

玉ねぎ掘り

令和7年度も収穫体験の季節がやってきました。一番最初は「玉ねぎ」の収穫です。
事前に玉ねぎについてや収穫方法を教えてもらい期待が高まります。年中さんは前日の雨で畑の状態が悪く延期しましたが、自由に選ぶことが出来て大喜び!ずっしりと重いふくろを抱えてバスに乗り込んでいった子ども達です。甘くて美味しい玉ねぎ、味わって頂けましたか?!


バスの中で玉ねぎの掘り方の確認中

理事長先生が収穫方法を実演してくれました

大きな玉ねぎを掘るぞ!!

先ずはクラスごとに畝に入ります

年少組 見て見て、大きな玉ねぎがとれたよ

年中組 お友達の玉ねぎと混ざらないように袋の上におきます

年長組 先ず1つ、みんなで収穫。その後、自分で選んで収穫しました

自分たちで袋詰め

畑の野菜も見学しました

収穫した玉ねぎを持ってバスへ戻ります

6月の予定

6月の主な行事

7日(土)父の日参観
9日(月)代休日
10日(火)プール開き
18日(水)縦割り保育
25日(水)半日保育
30日(月)誕生会

5月誕生会

5月生まれのお友達お誕生日おめでとう!今月は年少組7名、年中組7名、年長組12名、計26名のお友達がお誕生日を迎えました。
今月のお楽しみは室内あそび。もうすぐやってくる梅雨に向けて室内で楽しめる遊びを教えてもらいました。ハンカチ落とし・ハンカチ遊び・新聞紙遊び・手遊びうた等、興味津々見ていた子ども達。梅雨入り後、今日の遊びも楽しんでいきたいと思います。
お祝いデザートは、ふじりんごゼリー。美味し~い!!と食べていました。


5月生まれのお友達お誕生日おめでとう!!

ハンカチ落とし

新聞紙遊び 色々な帽子の作り方を教えてもらったよ!

手遊びうた ♪お寺の和尚さん

リズム体操 ♪エビカニクス

りんごゼリー美味しいね♡
お問い合わせ
ページの先頭に戻る