4月誕生会
今月は年少12名・年中11名・年長6名・計29名のお友達がお誕生日を迎えました。4月生まれのお友達お誕生日おめでとう!!
今年度はじめて3学年が集まっての全体会。みんなで手遊び・リズム体操・先生達のオペレッタをみて楽しみました。

4月生まれのお友達お誕生日おめでとう!!

手遊び♪グーチョキパー

オペレッタ「たべたーい!びっくりケーキ」

今月のデザートは青りんごゼリー!!美味しいね♡
今月は年少12名・年中11名・年長6名・計29名のお友達がお誕生日を迎えました。4月生まれのお友達お誕生日おめでとう!!
今年度はじめて3学年が集まっての全体会。みんなで手遊び・リズム体操・先生達のオペレッタをみて楽しみました。
4月5日(金)令和6年度1学期の始業式。進級した名札を胸にドキドキ・ワクワク子ども達が登園し賑やかな園生活が始まりました。新しいクラス・先生・お友達との1年間たくさんの思い出ができるといいですね。
翌6日(土)は入園式。お家の方と一緒に登園した年少さんのお友達、これからどんなことがあるのか楽しみですね。幼稚園で楽しい毎日を過ごしましょう!!
修了式を前に年少組は3月18日(月)年中組は19日(火)に学年ごとにお楽しみ会を行い、学年の交流を深めました。給食を学年のお友達と食べて思い出もひとつ増えました。
22日(金)令和5年度の修了式を行いました。朝、登園したお友達から進級クラスの名札をもらいウキウキ、気持ちも高まっていました。進級クラスに自分の荷物を運び、園長先生から今年度頑張ったと褒めてもらい無事に今年度を締めくくることが出来ました。
今月は、年少組6名・年中組6名・年長組20名・合計32名のお友達がお誕生日を迎えました。
クイズで1年を振り返りながら七夕まつり・運動会のお遊戯を踊り盛り上がっていました。思ったよりも細かいことまでしっかりと覚えており7問すべて正解の子もたくさんいました。
午後からは縦割りクラスに分かれて年少・年中のお友達から年長のお兄さん・お姉さんにプレゼントを渡しました。心のこもったをプレゼントもらい「かわいい♡」「お家で使おう!!」と言っている子も。年長さんからお世話になった先生方へお礼のメッセージも渡しました。
先日の年中組に続き年少組も野外センターへ自然観察に出かけました。雲が多く少し肌寒かったのですが現地に着くころに太陽も出てきて少し暖かくなり楽しむことが出来ました。
SETO KINDERGARTEN