MENU

7月の予定

7月の主な行事

2日(水)七夕まつり
15日(火)誕生会
16日(水)個人懇談会(半日保育、早朝・延長保育なし)
17日(木)個人懇談会(半日保育、早朝・延長保育なし)
18日(金)1学期終業式
22日(火)卒園児の集い(新1年生のみ)
24日(木)年長組 お楽しみ会(年長児のみ)

夏休み   7月19日(土)~8月24日(日)
夏期保育  8月25日(月)~8月29日(金)

6月の活動

子ども達が楽しみにしていたプール遊びが始まりました。今年は梅雨入りしてすぐに気温の高い日が続き水あそびを楽しんでいます。七夕まつりに向けて練習に取り組んだりはじめての縦割り保育で交流を深めたり充実した日々を送ることが出来ました。7月は1学期のラストスパート!更に楽しい毎日を過ごしていきたいと思います。


年長組 体育指導・笹田先生の指導で色々なことを教えてもらっています

年中組 体育あそび・岡戸先生とプール遊び楽しんでいます

年少組 2回目のプール遊び まだまだ慎重な年少さん

年少組 音楽あそび はじめてのメロディオン

年中組 体育あそびでサッカーを教えてもらいました

年長組 七夕鼓隊に向けて戸外練習

年長さんが年少さんをサポートして縦割りクラスへ引っ越し!!

ゲームで当たったお友達にインタビュー

色々なクラスのお友達と触れ合い遊び

大根抜き

にこにこひろば6月②

今回も暑い中でしたが沢山のお友達が参加してくれました。
手遊び・触れ合い遊び・シアターを見た後、はじめての製作を行いました。クレパスで模様を描きお家の方に組み立ててもらい完成。ビニール袋が膨らむと大喜びでした。


触れ合い遊び ♪うちのせんぷうき

シアター「パカーンと割れて」

ぶた風船 クレパスでお絵かきをして

完成!! もこもこ膨らむの楽しいね♡

にこにこひろば6月①

今回はリズム体操・絵本のシート貼りの後、広い部屋に移動してサーキット遊びを楽しみました。バランスをとったり、ジャンプしたり、トンネルをくぐったり笑顔いっぱい楽しんでいました。


手遊び

絵本のシール貼りしたよ

平均台から落ちないようにね!

上手にバランスとれるかな

トンネルくぐれるかな?!

色々な種目があって楽しいね

父の日参観

お天気にも恵まれ待ちに待った父の日参観が開催されました。子ども達は、お父さんの顔を描いたりプレゼントを作ったり期待も高まっていました。
各クラスではお家の方と楽しく触れ合ったり製作して遊んだり、笑顔いっぱいの子ども達でした。本日はお忙しいところ参観日に参加して頂きありがとうございました。


年長組 プレゼント渡し

年少組 触れ合い遊び

年中組 プレゼント渡し

年長組 作って遊ぼう

年少組 プレゼント渡し

年中組 新聞紙遊び
お問い合わせ
ページの先頭に戻る