MENU

野外センターへ自然散策に出かけました(年中組)

年中組の子どもたちが本園の施設である野外センターへ自然散策に出かけました。
薄曇りで気候も丁度よく、図鑑をポシェットに入れて嬉しそうに幼稚園を出発しました。
現地ではこの時期ならではの草花や昆虫にたくさん出会うことができました。


野外センターに到着です。自然がいっぱいで空気がおいしいね!

図鑑を片手に自然散策です。「この花は何かな?」興味津々の子どもたち。

木のトンネルのなかでも数々の発見が。どんぐりや松ぼっくりを見つけると次々と知らせてくれました。

夏あそびを楽しみました(年少組)

運動場で年少組の子どもたちがこの季節ならではの夏あそびを楽しみました。
砂場に水を注いで泥んこあそびをしたり、水鉄砲を使って的当てをしたりとコロナ禍にあり今年度もプールあそびの実施は見送りとなりましたが、いつもと違ったあそびに大喜びの子どもたちでした。


こねこねと泥の感触を楽しみながら泥だんごをつくりました。

裸足になって砂場の中へ。水を注いでもらって大喜びの子どもたち。

天気も良く大盛り上がりでした。

水鉄砲で的当ても楽しみました。

先生に使い方を教わり、次第に的に当たる子が増えてきました。

水が当たると的がゆらゆら。夢中になって遊ぶ子どもたち。

未就園児教室「にこにこひろば」説明会のお知らせ

見合わせておりました未就園児教室「にこにこひろば」の説明会を新型コロナウィルス感染症対策を講じたうえで下記のように行いますのでお知らせ致します。

【日 時】
令和3年7月8日(木)
第1回目 午前9時30分~
第2回目 午前11時~

・各回説明会は30分~40分程度です。
・蜜を避けるため2回に分けて開催します。
時間を指定させて頂きますが、ご都合のつかない方はその旨園までご相談ください。

【場  所】  瀬戸幼稚園体育館

【その他】
①スリッパ(可能な方はご持参ください)
②マスク着用(小さい方で着用が難しい方を除く) 37.5℃以上の発熱、風邪の諸症状(咳・のどの痛み・鼻水)がみられる時は参加を自粛してください。
③駐車場は、すみれ台駐車場をご利用ください。
④今後の状況により変更する場合もあります。ご理解、 ご協力のほど宜しくお願い致します。

 

にこにこひろば第1回の活動の日時について
【日 時】
7月12(月)、13日(火)、14日(水)
・登録クラスに分かれて各教室にて活動を行います。
・活動は10時30分より始まり、40分程度の内容を予定しています。

野外センターへ自然散策に出かけました(年少組)

年少組の子ども達が、瀬戸市内田町にある本園の施設、野外センターに出かけました。
天気も良く、期待を胸に幼稚園バスに乗り込む子ども達。現地ではこの季節ならではの草花や昆虫に出会うことが出来ました。

 


野外センターに到着。たくさんの自然に囲まれて気持ちがいいね。

足元をよく見ると小さな草花やアリやバッタを見つけることが出来ました。

眺めてみたり、手で触ってみたり、思い思いに自然を楽しみます。

木のトンネルの中へ。「トンネルの中は涼しいね!」

玉ねぎほり(年少組)

年少6クラスが、感染症対策を講じたうえで本園の施設である観察体験農場に出かけました。
年少組の子ども達にとって、初めて訪れる場所です。
どきどきワクワクの子ども達。事前に担任より玉ねぎの収穫方法の話も聞き、期待を胸に出かけました。


農場に到着し、みんなで力を合わせます。「がんばるぞー!」「おーっ!」

クラス毎に畑に入っていきます。早くも玉ねぎの匂いがしてきます。

歩いていると玉ねぎの他に、アリやバッタなどの昆虫にも出会います。

先生にアドバイスを受けながら玉ねぎを選びました。

立派な玉ねぎで、抜くのは子ども達にとって大仕事。力いっぱい頑張りました。

なかなか抜けない時は周りの土を掘っていきます。一生懸命がんばりました。

年少児は4個収穫しました。初めての収穫体験大成功!大満足の子ども達でした。
お問い合わせ
ページの先頭に戻る