11月の予定
11月の予定
7日(火) 火災避難訓練・消防車見学
17日(金)半日保育
18日(土)作品展・にこにこまつり
20日(月)代休日
22日(水)年長組・交通安全教室
27日(月)誕生会
29日(水)年長組・交通安全教室
30日(木)自由参観日
7日(火) 火災避難訓練・消防車見学
17日(金)半日保育
18日(土)作品展・にこにこまつり
20日(月)代休日
22日(水)年長組・交通安全教室
27日(月)誕生会
29日(水)年長組・交通安全教室
30日(木)自由参観日
10月12日(木)13日(金)の2日間、にこにこひろば運動会を行いました。
準備体操の後、早速、「かけっこ」を、 続いて「玉入れ」を楽しみました。
次は、「障害物競争」~誰が早いかな? 「列車でGO!GO!」~よーいドン!!
手遊び「ひげじいさん」も出来たね!! 最後は、「メダルとごほうび」もらったよ💛
次回は「うさぎ」11月13日(月) 「くま」11月14日(火)です。
運動会でカッコよく組み立て体操「世界1周旅行」を決めた年長さん。今日は、体育指導最終回と
なり、全クラス合同での「お楽しみ会」を満喫していた子ども達です。
まず、クラス対抗帽子取り競争!! 続いて、男女別でのクラス対抗リレー!!
最後は、一年間のお礼を心を込めて伝えました。 この写真をプレゼント!!
笹田先生・下田先生ありがと~!!
9月12日(火)土粘土1回目。いつもと違う感覚を楽しみながら「形」を作りました。
まず、袋から出して 必要なサイズに小分けします。
手形を押して 周りを飾ります。
陶器屋さんで素焼きをしてもらい、土粘土2回目。
10月11日(水)~13日(金)にかけて、絵付けを行いました。
今度は、本焼きをしてもらい、作品展11月18日(土)に展示をします。
どんな作品が出来るか楽しみですね!!
降雨のため、明日の運動会は8日(日)に順延することに決定いたしました。
ご予定、ご準備等、ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。
SETO KINDERGARTEN